FBAを利用するには申込時の料金は無料だが、
実際に商品をAmazon FC(フルフィルメントセンター)
に納品すると手数料がかかる。
フルフィルメントセンターとは
簡単に言えば倉庫のことだが、
一般にはFBAとかFBA倉庫と呼ばれている。
アマゾンが商品のピックアップ、
梱包、発送などを行ってくれる。
このFBA手数料は在庫保管手数料と
配送代行手数料に分けられる。
在庫保管手数料は商品の大きさによって
FCに保管していると毎月課金される。
配送代行手数料は商品が売れると
掛かる手数料で売れなければ掛からない。
Contents
実際にどれくらいかイメージし易いように計算してみる
在庫保管手数料
在庫保管手数料は1000立方センチメートル
あたり8.126円かかる。
普通のティッシュ箱を
保管する場合を考えてみよう。
手元にあるティッシュ箱のサイズは
縦、横、高さが24cm x 11.5cm x 5.5cm
であるので、
1518立方センチメートルとなる。
したがって、1518/1000 x 8.126 =
12.335円/1ヶ月
1ヶ月あたり12.3円でティッシュ箱1つを
保管してくれることになる。
配送代行手数料
配送代行手数料は出荷作業手数料と
発送重量手数料に分けられる。
Book,Music CD,DVD, VHS, Gameの
メディア類とメディア以外、
サイズ違いにより料金が変わる。
また45,000円以上の高額商品は
配送代行手数料は無料となる。
メディア以外であれば殆どの商品は
標準サイズとなるかと思う。
縦、横、高さが45cm、35cm、20cmを
それぞれが超えていなければ標準サイズとなる。
例えば先ほどのティッシュの箱であれば、
標準サイズとなる。
その場合は出荷作業手数料が個数あたり100円、
発送重量手数料が2kgまでは229円なので、
合計で329円となる。
大型サイズでも500円前後である。
このサイズで、梱包から発送作業、送料、
購入者からの問合せ、返品、返金などを
全て行ってくれる。
しかも離島でも日本国内ならこの価格となる。
FBAを利用せずに自己発送を選択している
セラーだと同じ都道府県内であっても
通常であれば送料だけで、
FBA手数料を超えてしまうはずだ。
もちろん自宅や自社からFCまで送る送料はかかるが、
これは1箱にある程度の個数を入れれば、
1個あたりの送料は安くなる。
マルチチャンネルサービス
FBA倉庫に商品を保管しておくと、
マルチチャンネルサービスというものを
利用することができる。
これは他のショッピングモールや
オリジナルサイトでAmazonで販売している
商品と同じ商品を販売していて、
売れた時に、Amazonが発送してくれる
サービスのことだ。
オリジナルサイトで売れた場合、
セラーセントラルでFBAに保管してある
売れた商品を選んで配送先などの設定をすると、
その宛先に配送してくれる。
Amazonのロゴが入っていない、
無地の箱でも申請をすれば配送してもらえる。
ただし限られた倉庫でしか現在は対応していない。
このように、FBAを利用すると、
自宅や自社などで保管するスペースを気にせずに、
Amazonの倉庫に保管することができる。
また売れたらAmazonの社員さんが
梱包、発送、顧客対応まで行ってくれる。
送料も手数料に含まれている。
物販で売上が上がれば上がるほどネックとなってくる、
これらの作業を格安で行ってくれるのだ。
個人が副業でも参入して効率良く物販を行える
素晴らしい仕組みだと思う。
コメントフォーム